hakoda15月15日面会再開のお知らせこんにちは。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策のため面会を禁止していましたが、先日の感染委員会において規制はありますが5月16日より面会を再開させていただきます。 とは言え、感染者数が減ってはいませんので、ご家族の皆様には幾つかのお約束等をさせていただきますが、これも...
hakoda15月9日端午の節句のイベントこんにちは。 箱田苑では月に一度ではありますが、ご利用者さんに少しでも笑顔になって頂きたいと思いゲーム大会のレクリエーションをさせて頂いてます。 前回しました玉入れも楽しかったのですが、今回は的にどれだけボールを入れるか?というゲーム(点取りゲーム)を開催しました。...
hakoda14月22日お花見イベント(ゲーム大会編)こんにちは。 ここ最近は、ポカポカ陽気というより少し暑い気がしますね。 逆に季節が逆戻りしたかの様な天気の日もあるので、皆様お体気をつけてください。 さて、今回はお花見の時にしたゲーム大会のイベント行事をアップします。 今回は前回の反省を含め、広い部屋に移動していただいて玉...
hakoda14月12日お花見🌸こんにちは。 毎日過ごしやすい季節になりましたね。 箱田苑は敷地の入口から苑内入口にかけて桜の木があり、春になると綺麗に花を咲かせてくれます。 コロナ過でなかなかお散歩など出来ないご利用者さんに、この綺麗な桜を見てもらいたくて一日数名ですが、庭に出てお花見をしました。...
hakoda13月9日3月3日 ひなまつり今年の冬は例年より寒かったですね。 ここ箱田苑周辺は雪が降った日が多かったなと感じました。 と言ってる間に3月に入り、雪の心配より箱田苑周辺の桜の花のことが気になる季節になりましたね(^^) さて、今月のイベントは3月突入早々「ひなまつり」を行いました。...
hakoda13月3日3回目コロナワクチン接種こんにちは。 3月に入り陽気が少し暖かく感じています。 春もすぐそこまで来ているのでしょうか…。 個人的には花粉症が心配なのですが(^^;) さて、箱田苑では先月、主治医の先生の回診の時に3回目コロナワクチンの接種を行いました。 皆さんきちんと整列していますね...
hakoda12月7日節分祭の様子こんにちは。 毎日寒くて体がカチコチです。 ストレッチでもしようかと思うのですが…(-_-;) さて、箱田苑では2月3日に節分祭のイベントを行いました。 今年の年男年女の方にはスタッフが神主になってお祓いをしました。 皆さん頭を下げたり、手を合わせたり真剣に受けていました。...
hakoda11月21日とんど&餅つき大会こんにちは。 今年に入ってオミクロン株の勢いが凄くご家族の皆様も大変ご心配のことでしょう。 だからといって、ご利用者様の楽しみまで奪ってはいけませんね。 とんどで「コロナ退散」「皆さんの健康祈願」など願いを込めて箱田苑では今年もとんどと餅つき大会のイベントを行いました。...
hakoda11月10日箱田苑より大切なお知らせこんにちは。 ニュースでもご存知かと思いますが、変異株(オミクロン株)の急速な感染に伴い、箱田苑より面会に関して皆様にお願いがありますので、何卒ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
hakoda12021年12月30日クリスマス会こんにちは。 12月はバタバタでこのブログもアップ出来ていなくて申し訳ございませんでした。 さて、12月と言えばクリスマスですね。 箱田苑でもクリスマス会を12月24日に行いました。 サンタクロースに扮した職員が登場したら、皆さん凄く喜んでました。...
hakoda12021年12月1日11月のお花こんにちは。 すっかり寒くなりましたね。 そろそろスタッドレスタイヤに交換しなくては雪だけではなく、道路の凍結が怖いですからね。。。 さて、先日もアップしました施設職員が玄関入口に綺麗なお花を活けてくれていますのでご紹介させていただきます。...
hakoda12021年11月22日可愛い封筒を作ってます。こんにちは。 ショートステイのご利用の際に、書類を入れる封筒が少し寂しい感じがしたので、可愛い封筒になる様ご利用者様にお手伝いしていただきました。 下絵に切り絵を貼ったり、ぬりえをしてもらい「箱田苑」の文字をその上に貼っていくものです。...
hakoda12021年11月17日お神輿と獅子舞いが来ましたこんにちは。 先日、箱田苑にお神輿と獅子舞いが来ました。 この日は木野山町にある高木神社のお祭りという事で、地域の方の御厚意により、箱田苑が少しでも賑やかになってほしいとわざわざ来ていただきました。 ご利用者様が外を見れる様にデイルームへ移動し、しばらくすると祭事の方が来ら...
hakoda12021年11月5日いつも綺麗に飾っていただいてます。こんにちは。 箱田苑の周りもすっかり紅葉が綺麗になりました。 近々このブログにもアップさせていただきます。 さて、いつも苑内を綺麗に清掃してくれている職員さんが、施設の玄関入り口に綺麗に活けたお花を飾ってくれています。 この写真は先月の分をまとめてみました。...
hakoda12021年10月20日オシャレの秋こんにちは。 朝晩だけではなく昼間も寒く感じ、もうすっかり秋ですね。 一気に寒くなると今年は綺麗な紅葉が見れるかな~なんて期待してしまいます。 今月、箱田苑に美容師さんが来て皆さんの髪の毛をオシャレにしていただきました。...
hakoda12021年10月12日10月はハロウィンこんにちは。 10月に入り「今年も残り3カ月ですね~。」なんて挨拶の時に話しをしました。 箱田苑でもご利用者様に少しでも季節を感じて欲しくて、季節の飾り付けを皆さんで作り飾っています。 10月はハロウィンです。 かぼちゃに顔を入れて帽子を被らせれば…はい、オバケかぼちゃの出...
hakoda12021年10月8日手の体操こんにちは。 デイルームでの最近のマイブームはカラオケ機器を使って体操をすることです。 今日は手の体操の様子を紹介します。 手をグーパーしたり、指を使って数字を数えたり、腕の上げ下げをしたりしています。 私も一緒にやりましたが手が軽くなった気がしました(^^)/...
hakoda12021年9月26日敬老会の様子こんにちは。 今回は先日行いました「敬老会」の様子を報告させていただきます。 本来ならご来賓の方々をお呼びして敬老会を開催したかったのですが、緊急事態宣言が出ていましたので苑内で皆さんが疲れない程度にさせていただきました。...
hakoda12021年9月17日ぬりえこんにちは。 デイルームで過ごされている様子を時々ブログで紹介しようかと思います。 季節も夏から秋へ変わる頃なので、秋にちなんで「ぶどう狩り」「運動会」などのぬりえをして頂いてます。 好きな色をたくさん使って塗る方だったり、思い切った色使いをされてる方だったりで出来上がった...
hakoda12021年8月23日散髪しました。こんにちは。 箱田苑では現在2カ月ごとにご利用者様の髪をカットしていただく為に専属の美容師さんに来ていただいてます。 (もちろん、感染対策はしています。) ご利用者様も楽しみにしている一つです。 「夏だしサッパリ切ってください。」「ワシは坊主がいい。」など、ご利用者様もリク...